今日からはコーヒーの歴史のお話を
ちょこっとずつしていきたいと思います!

第6話「コーヒーの起源」
ーヒーの木は、諸説ありますが大体6世紀頃、エチオピアで発見されました。 この木の実を食べると眠気が覚めることから、対岸のイエメンに渡り、イスラム教の徹夜の儀式のための薬として使われました。 有名な「カルディの伝説」というのがあります。

「エチオピアのカルディという山羊飼いが、ある日草原で放牧していると、 興奮して跳ね回っている山羊を見つけました。
山羊はそばにある木の赤い実を食べたようです。
不思議に思ってカルディもその実を食べると、気分爽快になりました。
そこでこの木の実をイスラム教の僧侶に知らせ、眠気が覚める薬として広まりました。」

この話はウソっぽいので、作り話だということになっています。
真偽はともかく、コーヒーは初めはイスラム教国に広まりました。
現在のように、豆を煎って粉にしてコーヒー液を飲むようになったのは13世紀頃で、 それまでは果肉をつぶして脂と混ぜ、団子状にして食べたりびっくり、実を煮出して飲んでいたようです。
この「薬」は約千年の間、イスラム教徒だけに密かに伝えられました。
コーヒーの名はアラビア語の「カウァ(酒)」から来ているともいわれています。
酒かよ…

<本日のまめ知識>
コーヒーはイスラムに起源あり。
徹夜の儀式に「薬」として使われました。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 当ブログでは、コーヒーに関する質問を募集しております! ┃
┃ おいしいコーヒーの入れ方・飲み方・買い方など、     ┃
┃ 何でもご相談ください!コメントももちろん大歓迎です!  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 まめぽっとへのお問合せはこちらから

**ma*me*p*o*t*ma*me*p*o*t*ma*me*p*o*t**
つくば市のコーヒー豆専門店「自家焙煎珈琲 まめぽっと」
 住所:茨城県つくば市春日3-2-6
 電話番号:029-851-9161
 営業時間:10:00~18:00 / 休業日:第2~5木曜日
**ma*me*p*o*t*ma*me*p*o*t*ma*me*p*o*t**


Posted by まめぽっと at 17:00│Comments(0)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
まめぽっと
まめぽっと
〒305-0821
茨城県つくば市春日3-2-6

TEL : 029-851-9161
MAIL : mail@mamepot.com
営業時間 : 10:00~18:00
定休日   : 木曜日
お店のホームページはこちら
店舗情報はこちら
店舗ブログはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ